新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

10

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】

Section4「マルチプロセス」

Organizing : 株式会社トライブ

Hashtag :#hireLink
Registration info

ご参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
12/30

Description

hireLink vol.28

プロとして通用するiOS開発者になろう!Section 4「マルチプロセス」

概要

4回目となるiOS開発シリーズとして、
今までになく地味な「マルチプロセス」について今回は取り上げます。
具体的にはスレッド関連の話題になりますが、OSや言語で微妙に状況は異なります。
iOSでは独自に様々なクラスが定義されており、他のOSとやり方が異なる場合も見られます。
マルチスレッドのプログラミングにおいて何が問題になり、どのような方法で解決できるのかをSwift言語で解説します。

・マルチスレッドプログラミング
・同時処理が発生する上での問題点や新たなニーズ
・iOSのフレームワークでの解決策

登壇者

新居雅行(にいまさゆき)

博士(工学)
フリーランスのエンジニア、トレーナーとして、iOSネイティブ開発
FileMakerによる業務系を中心としたソリューション開発コンサルティングWebアプリケーション開発などを行う。
国立情報学研究所特任研究員。
非常勤講師として、慶應義塾大学亜細亜大学北陸先端科学技術大学院大学の講義を受け持つ。
90年代にMacのプログラミング本として定番となった
「THINKC(上)(下)」「Macintoshアプリケーションプログラミング」を執筆した。
アップルジャパン認定トレーニング担当として勤務したが、
退社した翌週にiPhoneのネイティブ開発のSDKがリリースされる。
2008年のAppStoreスタート時より「郵便番号検索」を掲載、その後にさまざまなiPhone/iPad関連の案件に関わる。
「最新iOSプログラミング徹底解説」(技術評論社)がある。
ナガセITスクールの「iPhone/iPadアプリ開発講座」のコース開発およびトレーナーを担当している。
Webアプリケーションフレームワークの「INTER-Mediator」(http://inter-mediator.comの開発を行う。
電気通信大学大学院後期博士課程修了、国立情報学研究所トップエスイー修了。

hireLinkとは

hireLink(ハイアリンク)株式会社トライブが運営するクリエイターとエンジニアのための無料勉強会 / 交流会です。
その名前には"hiring"=雇用"higherlink"=志の高い者同士のつながりという意味が込められています。
成長企業のエンジニアやクリエイターを招き、セミナーまたはディスカッション形式で最新トレンド技術を学習します。
~勉強 × 転職 × キャリアアップ~のお役に立てればと考えております。

hireLinkを主催する株式会社トライブでは、登録制でのIT・WEB・ゲーム業界に特化した、
お仕事紹介エージェントサービスを展開させて頂いております。
また、既にトライブにてご登録頂いて居る方は開催される勉強会の抽選に関わらず、必ずご参加頂けます。
お仕事のサポートやキャリアアップのご相談も行っておりますので是非お気軽にお問い合わせ下さい。
ご応募、お待ちしています!

-----------------------------------------------------
■トライブエージェントサービスへのお問い合わせはこちら
https://tribe.bz/
Tel:03-5428-5170
Mail:recruit@tribe.bz
-----------------------------------------------------

詳細

■日時: 11/10(木) Open 19:00 / Start 19:30
■会場: 株式会社トライブ 3Fラウンジ
■住所: 東京都渋谷区円山町5-5 NAVI 渋谷V 3F
■入場料:無料
■進行:

19:00 開場
19:25 - 19:30 開演 / 司会者挨拶
19:30 - 20:20 プロとして通用するiOS開発者になろう!Section 4「マルチプロセス」新居雅行さん登壇
20:20 - 20:30 質疑応答
20:30 - 21:00 懇親会
21:00 お開き

■定員: 30名
■持ち物:筆記用具と名刺交換用の名刺をご持参下さい。
■主催: 株式会社トライブhireLink事務局
Info
TEL:03-5428-5170
Mail:smd@tribe.bz
〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-5 NAVI 渋谷V 3F

アクセス

JR、半蔵門線、銀座線、副都心線、東急田園都市線、京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩8分
マークシティ口より徒歩2分
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩5分
詳細はこちらを御覧ください。

プライバシーポリシー

hireLinkにおける個人情報取得とその利用目的は以下のとおりです。

  1. 参加人数に上限がある場合、参加の可否のご連絡
  2. 内容についての事前のご連絡、内容変更・中止等のご連絡
  3. 弊社が開催する他のイベント・勉強会のご案内
  4. 弊社のサービスのご案内
  5. お問い合わせ等に対する回答
  6. その他個人情報保護に関する方針は弊社のプライバシーポリシーに準じます。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Satoshi_Takahashi

Satoshi_Takahashi published hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】.

10/14/2016 11:29

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】 を公開しました!

Group

hireLink

Number of events 32

Members 843

Ended

2016/11/10(Thu)

19:30
21:30

Registration Period
2016/10/14(Fri) 11:29 〜
2016/11/10(Thu) 21:30

Location

株式会社トライブ 3F ラウンジ

東京都渋谷区円山町5-5 NAVI 渋谷V

Attendees(12)

takahia

takahia

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】 に参加を申し込みました!

honta

honta

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】 に参加を申し込みました!

HirokiShimada

HirokiShimada

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】 に参加を申し込みました!

DaisukeNagata

DaisukeNagata

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】に参加を申し込みました!

Kinyo

Kinyo

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】に参加を申し込みました!

Taiju Aoki

Taiju Aoki

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】に参加を申し込みました!

fumiyasac

fumiyasac

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】に参加を申し込みました!

junsora

junsora

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】 に参加を申し込みました!

junichi_kawahara_73

junichi_kawahara_73

hireLink vol.28【プロとして通用するiOS開発者になろう!Section4】に参加を申し込みました!

Attendees (12)

Canceled (13)